【高音質】オフライン視聴可能なYouTube音声ダウンロード方法とは?おすすめのツールや保存方法を徹底解説

YouTube音声ダウンロード

「YouTube音声だけダウンロードの仕方を知りたいんです。」

「YouTubeから音楽のみをダウンロードして保存したいのですが、何か良い方法はあります?」

「YouTube PremiumでYouTube Musicを一時保存してオフラインで視聴できますが、スマホだけでなんだか不便そう…」

このようなお悩みを解決します。

この記事は、

  • オフライン視聴可能なYouTube音声ダウンロード方法おすすめ
  • YouTube音声ダウンロード方法を徹底比較【メリット・デメリット】
  • YouTubeから音声のみをダウンロードする操作手順

について詳しくご紹介します。高音質・安全なYouTube音声ダウンロード方法を知りたい方は、ぜひご一読ください。

注意
動画や音楽をインターネット上からダウンロードする行為は、法律に違反する場合があるため、実際にダウンロードする場合はきちんと『違法ダウンロードにならないか』を事前に確認し、自己責任で行ってください。
また、法律上違法行為に該当しない場合でも、サイトの利用規約によりダウンロードを禁止している場合もあります。(YouTubeなど)


オフライン視聴可能なYouTube音声ダウンロード方法おすすめ

オフライン視聴可能なYouTube音声ダウンロード方法は大きく分けて「アプリ」「ソフト」「ブラウザ拡張機能」「オンラインサイト」の4つが一般的です。それぞれの特徴・機能を解説します。

YouTube音声ダウンロードアプリを使う

YouTube音声ダウンロード アプリ

YouTube音声ダウンロードアプリを使ってお手元のスマホ(iPhone・Android)から、お気に入りの曲を保存でき、オフラインで楽しめます。

しかも、YouTube本体にはアプリがあります。有料版のYouTube PremiumまたはYouTube Music Premiumであれば、お気に入った楽曲・アルバムをスマホ(iPhone・Android)に一時保存して音楽をオフラインで視聴できます。

  • YouTube Premium:月額1180円(税込)で利用できるサブスクリプションサービスです。音楽コンテンツ以外、動画などのコンテンツをダウンロード・保存できます。
  • YouTube Music Premium:月額980円(税込)で利用できる音楽配信サービスです。音楽コンテンツだけダウンロードできます。


YouTube音声ダウンロードソフトを使う

YouTube音声ダウンロードソフト

PCをお持ちの方は、ソフトウェアをインストールしてYouTubeから音声をPCにダウンロード・保存するのがとても便利です。ソフトウェアの場合は、アプリより制限は殆どなし、機能(ダウンロード機能・変換機能・録画機能など)も多く搭載されています。

ただし、ソフトには様々な種類があり、どれが良いか分からない人は多いです。例えば、無料か有料どっち、YouTubeから音声のみをダウンロードするか、YouTubeから動画をダウンロードして音声に変換するか、などです。利用するソフトの機能によってやり方も違います。

また、アプリに対して、端末のストレージ容量不足でダウンロードできないエラーを防ぐため、利用する人が多いようです。

現在、最も人気のあるYouTube音声ダウンロードソフトなら、youtube-dl(無料)、FFMPEG(無料)、新しいRealPlayer、VideoProc Converterなどです。

YouTube音声ダウンロードアドオンを使う

YouTube音声ダウンロードアドオン

スマホ(iPhone・Android)のストレージ容量を節約したくて、インストール型のソフトを利用したくない方は、ウェブブラウザーの拡張機能(アドオン)は一択です。

ウェブブラウザーの拡張機能(アドオン)は今流行っているブラウザGoogle Chrome、Firefox、Microsoft Edge、Safariに追加することが可能で、安全性はきちんと確認でき、お気に入りのYouTube音声もサクサクとダウンロード・保存できます。

オススメできるYouTube音声ダウンロードアドオンと言えば、YouTube Video and Audio Downloader、YMD – Youtube Music Download、Addoncrop’s YouTube Video Downloader、YouTube MP3 Podcasterなどがあります。

YouTube音声ダウンロードサイトを使う

YouTube音声ダウンロードサイト

オンラインサイトというものは、インストール不要・アドオン追加不要でウェブサイトにアクセスするだけで、YouTubeから音声のみダウンロードできることです。

YouTubeだけではなく、Twitter、Facebook、Vimeo、Soundcloud、Dailymotion、Youkuなどの動画ストリーミングサイトに対応しています。それらサイトから動画の音声をMP3ファイルとして保存したり、動画を無料でダウンロードしたりすることが可能です。

YouTubeの動画から音声をダウンロードして保存できるオンラインサイトと言えば、ClipConverter、Dirpy、Offliberty、FLVTOなどがオススメです。


YouTube音声ダウンロード方法を徹底比較【メリット・デメリット】

YouTube音声ダウンロード方法比較表

こちらでは、おすすめツール(アプリ・ソフト・アドオン・オンラインサイト)の比較をしています。各ツールの機能・特徴・評判を一目で比較できるようになっているので、ぜひ参考にしてください。

アプリソフトウェアアドオンWebサイト
オススメツールYouTube PremiumVideoProc ConverterYouTube Video and Audio DownloaderClipConverter
対象スマホをお持ちの方PCをお持ちの方PCをお持ちの方PC又はスマホをお持ちの方
形式アプリ型ソフトウェア型ブラウザ型ブラウザ型
入手方式スマホにダウンロード・有料プランに登録PCにダウンロード・インストールブラウザにアドオンを追加サイトに直接アクセス
開発者YouTube会社Digiarty会社feller(個人)ClipConverter会社
価格月額1180円(税込)無料(フル機能版:3980円)無料無料
操作性少し慣れが必要とても簡単少し慣れが必要とても簡単
安全性
サポート電話・メール電話・メールメールメール
機能・特徴(メリット)❶、YouTube音楽をダウンロード
❷、YouTube動画をダウンロード
❸、広告なしでスムーズにすべての動画を視聴できる
❶、YouTube音楽をダウンロード
❷、YouTube動画をダウンロード
❸、YouTube録画機能
❹、動画変換機能
❺、編集機能も兼ね備える
❶、YouTube音楽をダウンロード
❷、YouTube動画をダウンロード
❶、YouTube音楽をダウンロード
❷、YouTube動画をダウンロード
デメリット❶、価格が高い・スマホしかダウンロードできない

❷、ダウンロードした音声・動画は最大30日間端末に保存できる
無料体験版の制限が多い ❶、入れすぎるとブラウザの動きが重くなり、YouTube音声ダウンロード作業もたいへん時間がかかる

❷、設定方法が複雑で操作性はあまり良くない
ポップアップ広告が多くて、安全性が低くく、YouTube音声ダウンロード作業も遅い
評価スマホを持ち運びながら、オフラインでもYouTube音声を視聴できて、とても便利安全性が高く、機能も豊富で、安定且つ高速で複数のYouTube音声を一括でダウンロードできる安全性が高く、操作性も素晴らしくて、広告なしでYouTube音声をPCに保存できるダウンロード・インストールする必要はなし、YouTube音声のリンク先をコピペするだけでダウンロードできる

気になる部分を特に重点的に読んで、各ツール(アプリ・ソフト・アドオン・サイト)のメリット・デメリットを理解した上で、使用用途に合わせて自分にあうものを選択してください。


YouTubeから音声のみをダウンロードする操作手順

ここでは、たくさんあるYouTube音声ダウンロードツール(アプリ・ソフト・アドオン・サイト)の中から、特におすすめのものを例として操作手順について紹介していきます。ぜひ活用してください。

【アプリ】YouTube PremiumでYouTube音声をダウンロードする操作手順

【事前準備】

・YouTube Premiumに登録

・YouTube Musicアプリ

・安定しているインターネット環境

【公式サイト】https://www.youtube.com/premium?app=desktop&gl=JP&hl=ja

Step1:スマホからYouTube Musicアプリを起動して、画面右上にある自分のアカウントのアイコンをタップして、「設定」をタップします。

Step2:設定画面が表示されたら、iPhoneの場合は、「一時保存とストレージ」をタップ、Androidの場合は、「ライブラリとオフライン」をタップしてください。

Step3:設定が完了した後、ダウンロードしたい曲のメニューを開いて、「オフラインに一時保存」をタップすると、YouTube音声のダウンロードが始まります。

Step4:ダウンロードが完了すると、「✔」模様のダウンロード済みのアイコンが表示されます。「ライブラリ」→「オフライン」→「一時保存済みの曲」で一覧で視聴して確認できます。


【ソフト】VideoProc ConverterでYouTube音声をダウンロードする操作手順

【事前準備】

・PCにVideoProc Converterをダウンロード・インストール

・安定しているインターネット環境

【公式サイト】https://jp.videoproc.com/

Step1VideoProc Converterを起動して、トップ画面の「ダウンロード」をクリックしてください。

VideoProc Converterを起動

Step2音声ダウンロード画面に切り替えて、上部の「音楽追加」をクリックして、ダウンロードしたい音楽動画のURLをペーストして「分析」ボタンをクリックします。URLが分析された後、ダウンロード可能な拡張子のリストが表示され、使用用途に合わせて、チェックを入れて「選ばれた動画をダウンロードする」ボタンをクリックします。

VideoProc ConverterでYouTbe音声をダウンロード

Step3:次は、右下部の「Download Now」ボタンをクリックして、YouTube音声ダウンロード作業が始まります。

VideoProc Converterで音声をダウンロード

Step4ダウンロードが完了した後、「Reload」と表示されているファイルアイコンをクリックして、ダウンロードしたYouTube音声を視聴して確認できます。

ダウンロードした音声ファイルを再生する


【アドオン】YouTube Video and Audio DownloaderでYouTube音声をダウンロードする操作手順

【事前準備】

・FirefoxにYouTube Video and Audio Downloaderを追加

・安定しているインターネット環境

【公式サイト】https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/youtube_downloader_webx/

Step1YouTube公式サイトにアクセスして、ダウンロードしたいYouTube音楽を検索して再生します。

Step2ブラウザの右上部の「YouTube Video and Audio Downloader」のアイコンが表示され、アイコンをクリックします。

Step3オレンジ色のメニューが表示され、4つの項目(「Quick Download」「Download Panel」「Conversion Tool」「Settings」)が表示されます。YouTubeから音声をダウンロードする前に、追加でインストールを行う必要があるので「Settings」をクリックします。

Step4設定画面が表示されたら、まずは「YouTube Video and Audio Downloader」を利用できる状態にするために、2つのクライアントをインストールします。「FFMPEG Integration」の枠内にある「Install Native Cliant(1/2)」の右部に表示された「Install」をクリックします。インストール手順がまとめられたページが表示されるので、赤枠部分にある「Here」をクリックします。「windows.zip」というファイルのダウンロードが始まります。ダウンロードが完了したら解凍してください。

Step5ファイルが解凍された後、「install.bat」をダブルクリックして、実行します。新しいウィンドウが開いて、「続行するには何かキーを押してください」と表示されたらインストールは完了です。

Step6インストール手順がまとめられたページに戻って「Check Connection」をクリックして、ポップアップでNative clientのバージョンが表示されたら、インストールの確認は完了です。

Step7:そして、FFmpegをインストールするため、YouTube Video and Audio Downloaderの「Settings」画面に戻って「Install FFmpeg」の右側にある「Install」をクリックしてください。ポップアップに「FFmpeg is installed successfully」と表示されたらインストールは完了です。

Step8:F5キーなどを押して「Settings」画面のページを更新して、「Install」のボタンが「Installed」に変わりFFmpegの参照フォルダが表示されます。これでYouTubeから音声ファイルをダウンロードするための設定は完了です。

Step9Firefoxのツールバーの右上部にある「YouTube Video and Audio Downloader」アイコンをクリックして「Open YouTube」をクリックするとすぐにYouTubeにアクセスすることができます。

Step10:「Quick Download」の右上にあるハンバーガーアイコンをクリックして、「Format」で音声ファイルのフォーマット、「Quality」で画質を選択してから、ファイルをダウンロードします。

Step11:ダウンロードが完了した後、ポップアップ画面が表示され、ダウンロードした動画ファイルを開いて再生できます。

Step12:Firefoxのツールバーの右上部にある「YouTube Video and Audio Downloader」アイコンをクリックして「Conversion Tool」をクリックして、ダウンロードしたYouTube動画から音声を抽出することが可能です。


【サイト】ClipConverterでYouTube音声をダウンロードする操作手順

【事前準備】

・安定しているインターネット環境

【公式サイト】https://www.clipconverter.cc/jp/2/

Step1ClipConverterの公式サイトにアクセスして、ダウンロードしたいYouTube動画のURLを貼り付けます。

Step2下部の「変換フォーマット」では一つの音声形式を選択してください。こちらは汎用性の高い「MP3」形式を選択します。

Step3確認した後、「開始」ボタンをクリックして、動画の解析が始まります。

Step4Download」ボタンをクリックして、YouTube音声のダウンロードが始まります。

まとめ

オフライン視聴可能なYouTube音声ダウンロード方法にはアプリ、ソフト、アドオン、オンラインサイトがあること、そしておすすめのYouTube音声ダウンロードツールとその使い方について解説しました。気になるツールがあるなら、一度ダウンロードして実際に使い勝手を試してみてください。

もしも今回の無料ツールの中から一番オススメできるものを選ぶのであればアプリだと思います。YouTube自体のアプリなので、違法なしで安全でYouTube音声をダウンロードできます。機能性から選択すると、ソフトはイチオシです。操作性から選択すれば、オンラインサイトはイチオシです。

それぞれメリット・デメリットを比較しながら、この記事を参考にして手に入れたYouTube音声ダウンロードツールで、高音質で音声を保存していきましょう。